自然に立ったとき手はどこにある?「巻き肩」を直すちょっとした歩き方のコツ

もりたカイロプラクティックでは、患者さんに大きな鏡の前に立ってもらって、姿勢やバランスのチェックをします。

このときの「手の位置」に、大きく分けて3つのパターンがあります。

  1. 体の真横
  2. ズボンの前ポケット
  3. お腹で組む

このうち一番多いのが、「2.ズボンの前ポケット」、つまり体のやや前寄りに手がくる人です。

このタイプの人は、肩関節が内旋して、肩が内側に丸まっています。

肩が内側に丸まると、頭は前に突っ込みます。これはかならずセットです。

猫背が進んで首がこりやすくなったり、呼吸が浅くなったりします。

「3.お腹で組む」人は、女性にときどきおられます。

クセといってしまえばそれまでですが、そうしないと姿勢が保てないほど身体のラインが崩れています。

長時間立ちっぱなしのときならまだしも、「自然に立って」と言われて手を組みたくなるとすれば重症です。

理想は「1.体の真横」

その癖をつけるためにも、わたしは、

「ズボンの後ろポケットに触れながら歩いてみましょう」

と言っています。

そうするだけでも、肩が開いて姿勢が良くなります。

次に歩くときに、ぜひお試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました