ブログ リングダンベルを使った運動の何が良いのか? もりたカイロプラクティックでは、リングダンベル(ウォーキングダンベル)を使った運動をよくご指導しています。 リングダンベル たとえば、次のような運動です。動画をご覧ください。 ダンベル回し ダンベル... 2022.11.08 ブログ
ブログ バランスボールを使って股関節を動かしておく 変形性股関節症などで股関節に痛みがあるひとは、病院で筋力トレーニングを指導されることが多いようです。 よくあるのは、横向きに寝た状態から脚を横に上げる運動↓。 これは、中殿筋という殿部の筋肉を強化するトレーニングです。... 2022.10.18 ブログ
ブログ バランスボールを使った「おんぶランジ」 以前も書いたのですが、動画を作り直しましたので、再度ご紹介します。 「おんぶランジ」、バランスボールをおんぶして、ツイストしながらランジする。 動きも名前も気に入っています(笑) 効果としては、つぎのような点が挙... 2022.09.18 ブログ
ブログ 肩こりに悩む女性にはプチ筋トレがおすすめ 私は積極的に「筋トレ」をすすめることはないのですが、それでも、肩こりに悩む女性には筋トレ、それも「プチ筋トレ」をおすすめすることがあります。 というのも、「ジムなどに通い始めたら肩こりが改善された」という声を、幾人もの女性から聞いて... 2022.07.26 ブログ
ブログ ワッサーマンの歯車 この図は、「ワッサーマンの歯車」と呼ばれるものです。 からだが、酸素を取り込んで二酸化炭素を排出する、その過程を図式化しています。 シンプルですが、からだの仕組みを理解する上で、とてもためになります。 ... 2021.11.04 ブログ
ブログ 開く話 いっとき、「開脚ベター」という言葉が流行った。 股関節を左右に大きく開き、お腹からベターと前屈する“開脚前屈”だ。 これは、だれしも憧れる。 わたしもその一人だが、恥ずかしながらまったくダメだ。 前屈は得意なのに、... 2021.07.05 ブログ
ブログ おじさんのためのストレッチ(5)「猫背矯正」 「歳を取って背が縮んできた」とは、よく聞く弁。 年齢とともに猫背が進んでしまうんですね。 若いときに比べて、からだの水分は少なくなってきます。 すると、もともと水分の多い組織である椎間板がちびやすくなり、ますます猫背が進... 2021.05.19 ブログ
ブログ バランスボール体幹トレーニング・その2 今日もバランスボールで、体幹の筋肉を刺激していきましょう。 “バランスボール”だからといって、上に立ったりするような曲芸をする必要はありませんよ。 こうして、手に持っていろいろ動かすだけでも、良いトレーニングになります。 ... 2021.04.07 ブログ
ブログ バランスボール股関節・その4 今回も、バランスボール特有の動きを使って、股関節をほぐしていきます。 股関節は、上半身と下半身の繋ぎ目。 ここの可動性を高めることが、スポーツはもちろんのこと、日常生活の健康においても、とても重要です。 今回のエクササイ... 2021.03.19 ブログ
ブログ バランスボール股関節・その3 バランスボール特有の動きを使うと、股関節を上手にほぐすことができます。 今回の動きは、股関節の可動性を改善するのに、特におすすめです。 「股関節を軟らかくして、スポーツのパフォーマンスを上げたい」 という方は、ぜひ日常的... 2021.03.19 ブログ
ブログ バランスボール・股関節とヒップ 今回は、バランスボールを使って、股関節の可動性を高め、同時にお尻の筋肉を鍛えていきます。 お尻の筋肉が弱ると腰が曲がってきます。 しっかり刺激を入れておきましょう。 やり方 イスではなく、壁に手を置... 2021.03.18 ブログ
ブログ バランスボール・背筋その2 きょうもバランスボールを使って、筋肉に刺激を入れましょう。 前回に引き続き、「背筋」です。 背筋を鍛えておくことで、いつまでもきれいなスラリとした姿勢を保ちたいですね。 バランスボール背筋・やり方 ... 2021.03.16 ブログ
ブログ バランスボール・背筋 工夫次第でバランスボールを使って「背筋」のトレーニングもできますよ。 腹筋と背筋、どっちが大事かときかれたら、私は「背筋」と答えます。(どっちも大事ではありますが) なぜかと言うと、 「抗重力筋肉」という姿勢を保つ筋肉の... 2021.03.10 ブログ
ブログ バランスボール・おんぶランジ 「おんぶランジ」って聞いたことないでしょうね。 はい、私が勝手に名付けました(笑) 名前はともかく、効果としてはすぐれものですよ! 遊び感覚で、ぜひ取り入れてください。 ボールをおんぶして「おんぶランジ」 こ... 2021.03.10 ブログ
ブログ バランスボール・体幹ひねり きょうのバランスボールエクササイズは「体幹ひねり」。 いっしょにやってみましょう! バランスボール体幹ひねりの1分動画 こちらの動画をご覧ください↓ からだをまっすぐに保ちながら、腰をひねっていくのがポ... 2021.03.09 ブログ