体幹トレーニング

ブログ

フォームローラーで体幹トレーニング

【ぷるぷる系筋トレ】 フォームローラー持ってるひと、多いですよね。 あれば、これやってみてください。腕立て伏せの姿勢で片手をローラーに置き反対の手は横に伸ばす そのまま10秒キープ思ったよりキツいですよ〜 ※注意※ ケガにはくれぐれも気をつ...
ブログ

おじさんのためのストレッチ(6)「あぐら伸ばし」

今回の動画は、ほんとうはあまり出したくありません。なぜかというと、私のからだの固さがバレてしまうから(笑)とはいえ、固いのは事実ですから、そこは開き直って出しますね!ところで、おじさんといえば“あぐら”です。あぐらをかいて座ると、骨盤が後傾...
ブログ

バランスボール体幹トレーニング・その2

今日もバランスボールで、体幹の筋肉を刺激していきましょう。“バランスボール”だからといって、上に立ったりするような曲芸をする必要はありませんよ。こうして、手に持っていろいろ動かすだけでも、良いトレーニングになります。バランスボール体幹こちら...
ブログ

バランスボール・背筋その2

きょうもバランスボールを使って、筋肉に刺激を入れましょう。前回に引き続き、「背筋」です。背筋を鍛えておくことで、いつまでもきれいなスラリとした姿勢を保ちたいですね。バランスボール背筋・やり方動きは地味ですが、効果は抜群です。ポイントは、股関...
ブログ

バランスボール・体幹ひねり

きょうのバランスボールエクササイズは「体幹ひねり」。いっしょにやってみましょう!バランスボール体幹ひねりの1分動画こちらの動画をご覧ください↓からだをまっすぐに保ちながら、腰をひねっていくのがポイントです。余裕がある人は、腕を伸ばしたやり方...
ブログ

【バランスボール腹筋・その2】(1分動画)

きょうも、さっそく動きますよ~!バランスボールで腹筋を刺激するこちらの1分動画をご覧ください↓これは、けっこうキツいです(笑)手と足のキャッチボールは、とても楽しめますよ。周りに注意しながら、やってみてくださいね。バランスボールは、男性は5...
ブログ

【バランスボール腹筋】(1分動画)

きょうも、さっそくやってみましょう!バランスボールで腹筋を刺激するこちらの1分動画をご覧ください↓壁をうまく利用するのがポイントです。転倒にだけはくれぐれも気をつけてくださいね。バランスボールは、がおすすめです。ご自分の体格に合わせて選びま...