
巻き肩矯正は肩甲骨を動かせ【その2】
こんにちは、院長もりたです。 前回は「巻き肩矯正体操」として、肩甲骨の開閉運動をご紹介しました。 今回は第...
広島市東区牛田の整体|トリガーポイント施術とウォーキング指導で動ける身体を目指します。
こんにちは、院長もりたです。 前回は「巻き肩矯正体操」として、肩甲骨の開閉運動をご紹介しました。 今回は第...
こんにちは、院長もりたです。 「巻き肩を治したい」 という声は、とても多いですね。 特に女性に。 「巻...
こんにちは、院長もりたです。 突然ですが、あなたは歩くとき腕を「ハの字」に振っていませんか? カラダの前方で、自分から見て...
今回のテーマは、「巻き肩改善」です。 これについては、いままでも取り上げてきました↓↓ いくら強調して...
先日、「巻き肩」と「頭突っ込み姿勢」はセットですよ、という記事を書きました。 今回は、「巻き肩」を矯正するストレッチ...
もりたカイロプラクティックでは、患者さんに大きな鏡の前に立ってもらって、姿勢やバランスのチェックをします。 このときの「手の位置」に...