
お部屋でかんたんにできる!『1分間その場足踏み』で温まろう
「今年は寒いね~」 この冬は、お客様からもそんな声をよく聞きます。 たしかに、例年とは冷え方が違う気がしますね。 そ...
広島市東区牛田の整体|トリガーポイント施術とウォーキング指導で動ける身体を目指します。
「今年は寒いね~」 この冬は、お客様からもそんな声をよく聞きます。 たしかに、例年とは冷え方が違う気がしますね。 そ...
先の休日、いつも「50キロ夜間歩行」をごいっしょするお姉様方と、20キロのウォーキング練習を行いました。 (前回の50キロ歩行の様子...
もりたカイロプラクティックでは、次のとおり、新型コロナウイルス対策を徹底しております。 室内の換気、施術ベッドやドアノブ等の消毒を徹...
【背骨の歪みの矯正には、“ひねり”のストレッチが効果的】 今回は、このテーマについて書いてみましょう。 歪みには“ひねり”がつ...
「ヘックション ぎっくり腰に ご用心」 こんな一句を、書いてみました。 急性腰痛のことを、一般に「ぎっくり腰」とい...
「股関節が悪い人に、エアロバイクってどうなん?」 と、変形性股関節症をもつ50代の男性から聞かれました。 エアロバイクは、...
下の動画は、私が朝、よくウォーミングアップ代わりに行う体操で、 「股関節グリグリ体操」 と呼んでいるものです。 ...
先日、頼まれてバードウォッチングをご案内して来ました。 長年もりたカイロプラクティックをご利用くださっているAさん(70代女...
こんにちは、院長もりたです。 きょうは、最近私がハマっているものについて書きます。 それは何かというと、 「玄米」。...
先日、マッサージボールを使った「膝裏ほぐし」を紹介しました↓。 大きさはテニスボールと変わりませんが、何がい...
「踵は『三層構造』になってるって、ご存知ですか?」 骨格模型を示しながらこう言うと、みなさん、「え、知りませんでした!」と驚...
「膝の裏が痛い」という訴えは、よくあります。 ひと口に「膝の痛み」といっても、「膝の内側(もしくは外側)」、「関節の奥のほう」、...
人間の頭の重さは、成人でおよそ4~5キロといわれます。 5キロのお米と同じと考えると、けっこう重いですね。 今回は、この重たい...
「特にどこが痛いというわけじゃないので、来ていいのかなあと思ったんですけど・・・」 女性の患者さんが、遠慮がちにこうおっしゃ...
こんにちは、院長もりたです。 突然ですが、最近、スキップしましたか? 「いつ、やったかなあ?」 「子どものころ以...