ブログ 嬉しかった、智辯和歌山優勝シーン 今年の夏の甲子園は、コロナや雨に翻弄されて大変でしたね。しかし、それを払拭するほどの好ゲームがたくさんありました。そして、決勝は智辯対決!最終的に点差は開きましたが、途中まではどっちに転ぶかわからない緊迫したゲームでした。和歌山が流れを渡さ... 2021.08.30 ブログ
ブログ 盗塁は「ダッ」とじゃなくて「スッ」といけ。 「脱力ウォーク」は、蹴らない歩き。この原則は、走るときも同じです。つまり、「脱力ラン」は、蹴らない走り、ですね。身体の末端である膝下の筋肉に頑張らせないことです。今回は、当院に来られた野球少年の事例をご紹介します。走るとふくらはぎが痛むA君... 2019.01.22 ブログ
ブログ 衣笠さんの献花に行って来ました。 衣笠祥雄さんの献花に行って来ました。ホテルの会場には、ファンの皆さんが神妙な面持ちで、次々にやって来ます。出迎えるのは、たくさんのパネル写真。その多くが、“笑顔”です。現役時代の衣笠さんはスランプに苦しむ姿が印象的でしたが、後年はあの素敵な... 2018.06.29 ブログ
ブログ 歪みの原因が目にあることも 「歪みには 目の問題も 絡んでる」これは本日の店頭看板に書いた「今日の一句」です。「歪み」というと筋肉や骨格ばかり意識しますが、実は「目」も大きな影響を与えています。落合さんのイチロー評先日、野球の落合博満さんがイチロー選手についてコメント... 2018.05.28 ブログ