ブログ おじさんのためのストレッチ(2)「体ひねり」 第二回目は、「体ひねり」のストレッチです。中高年の方を施術して感じるのは、ひねりの動きが固いひとが多いことです。特に、男性。体幹の筋肉・筋膜が、固くなってしまっています。そうなると、「猫背」が進んだり、「腰痛」が起きやすくなったりします。あ... 2021.05.07 ブログ
ブログ 子どもに手伝ってもらうと効果的なストレッチ3選【親子で楽しみながらどうぞ】 こんにちは、院長もりたです。すっかり暑くなってきましたね。今日の記事も、肩ひじ張らず気楽に読んでくださいね。よくお客様から、こんなことばを聞きます。「ストレッチをやろうとすると、子どもが乗っかってきて邪魔されるんですよぉ」いやぁ、しあわせな... 2020.06.08 ブログ
ブログ 肩こりに効く!超簡単ペアマッサージをご紹介【お子さんにもできます】 こんにちは。院長もりたです。もりたカイロプラクティックに来られる方のお悩みで3本の指に入るのは、やはり「肩こり」。特に女性は辛い肩こりを抱えている人が多いですね。「ご家族に肩を揉んでもらったりしますか?」と聞くと、軽い不平を伴いつつ(笑)、... 2020.04.14 ブログ
ブログ 子どもの体のほぐし方・お母さん、グイグイ揉んではいけません。 「たまに揉んでやったりするんですけど、なかなか…」当院では、お子さんも小学校高学年から施術しています。多いのは、スポーツやバレエで脚を傷めるケース。ふくらはぎが痛い、もも裏が痛い、などです。中高生になると、体の歪み、肩こり、頭痛なども増えて... 2018.04.13 ブログ
ブログ お子様のお体について もりたカイロプラクティックでは、小学校高学年以上のお子さまから施術しております。来院のきっかけは、大きく2つに分けられます。体の歪み・ねこ背の改善スポーツで傷めた後や、予防としてのメンテナンス1.体の歪み・ねこ背の改善成長期にあるお子さまの... 2017.12.25 ブログ