【筋肉の役割】
筋肉の役割は「収縮」すること。
「収縮」する力が「筋力」。
硬く縮こまった筋肉は「収縮」できない 。
つまり「筋力」を発揮できない 。
その状態で筋トレしても疲労するだけ。
まずはふわっとした状態に戻してあげること 。
ほぐす、緩める。
そうすれば、もともとある「筋力」を発揮できる 。
↑↑↑ これが、もりたカイロプラクティックの基本的な考え方です。
たとえば、脚に痛みがあるひとが、「筋肉をつけないと」と筋力トレーニングに励んだりします。
もちろん筋トレ自体は悪いことではありません。
ただ、痛みがある状態で行うべきかどうかです。
痛みがあるときは、たいてい筋肉は硬く縮こまっています。
そこにムチ打つように負荷をかけても、筋肉はヘトヘトになるだけ。
それは風邪で高熱があるひとにランニングさせるようなもので、無理があるのです。
高熱があるなら、まずは睡眠をとって休息すること。
同じように、疲れた筋肉はムチ打つのではなく、緩める方向にもっていき、血流を促すことです。
ふわっと緩んだなら、またグッと縮むことができます。
これが「筋力」です。
無理に「鍛えよう」とする前に、筋肉を休ませ、本来の状態に戻すことが大切ですね。
コメント