ブログ 歪みチェック&矯正体操 初診の方に必ず行う「歪みチェック」検査です。 ご家庭でもご活用ください。 歪みチェック 肘を伸ばして両手の指先を合わせる 左にどこまで回るか確認 1.に戻ってから右も確認 もりたカイロ調査では、9割の人は右に回りにくいです。 矯正体操 回り... 2024.10.08 ブログ
ブログ 20周年を迎えることができました もりたカイロプラクティックは、本日「20周年」を迎えることができました! 2004年10月1日に開業して、きょうで二十歳。ひとつの通過点とはいえ、嬉しいものですね。 これまでご利用いただいたすべての皆様に心から感謝申し上げます。 ありがとう... 2024.10.01 ブログ
ブログ 上と下のバランスをとる 首や肩のこりに悩まされる人は、しばしば腰や脚がふにゃっとしています。下半身をしっかり使うことで首肩周りの負荷を分散させる、といった発想をしてみましょう。 「首や肩のこりがひどく、頭痛もしばしば・・・」 そういう人の身体を触診してみると、 首... 2024.09.29 ブログ
ブログ 鍛えるなら背中・脚【抗重力筋】とは? きれいな姿勢を維持していくポイントは、「抗重力筋」と呼ばれる筋肉を衰えさせないことです。抗重力筋はおもに背中や脚の筋肉。腕や腹部以上に、背中や脚を意識的に鍛えたいですね。 大事なのは背中・脚 本日の『今日の一句』は「鍛えるなら腕・腹よりも脚... 2024.09.25 ブログ
ブログ 局所の疼痛は骨を疑え【症例報告】 骨折しているのにそうとは思わず、当院に来られるケースがたまにあります。病院で「骨は異常なし」と言われたとしても、よく調べると骨折だったということもありました。2例ご紹介しますので、参考になさってください。 症例1・男子高校生 高校1年生男子... 2024.09.17 ブログ
ブログ 大腿直筋と反り腰 「反り腰」と「大腿直筋」には密接な関係があります。反り腰を改善するには、大腿直筋の柔軟性を回復することがたいせつです。 大腿直筋とは 「大腿直筋」は太ももの前面の筋肉で、骨盤と膝のお皿の下をつなぐ筋肉です。 「大腿直筋」(画像出典『身体運動... 2024.09.11 ブログ
ブログ 股関節痛で「大腿筋膜張筋」は見落とせない 「大腿筋膜張筋(だいたいきんまくちょうきん)」という筋肉をご存知ですか? よほどの筋肉マニアか解剖学を学ぶ人しか知らないと思われます。 文字どおり「大腿筋膜を張る」ように付いていて、「ズボンの前ポケットの位置」にあります。 はたらきとしては... 2024.09.08 ブログ
ブログ 「今日の一句」が中國新聞に! 本日付の中國新聞に、「今日の一句」が掲載されました! いや~、嬉しいですね~。 苦節11年、続けてきた甲斐がありました(涙) 私のとりとめのない話を実に上手にまとめてくださって、「さすがプロは違うなー」と感心しきりです。 そして、まさかの五... 2024.09.03 ブログ
ブログ 千島喜久男博士による「骨髄造血説の10の盲点」 「腸造血説」(血液は骨髄ではなく腸の絨毛で造られる)は千島喜久男博士が何十年も前に提唱。 私は大型書店にある解剖学書の「造血」に関する箇所を片っ端から開いてみたが、「骨髄で造られる」とさらりとした説明ばかりであり、ましてや骨髄で造られた血液... 2024.08.20 ブログ
ブログ 鍛える前にほぐす 「痛む←弱いから←鍛える」 この図式はわかりやすいのですが短絡的に過ぎます。 この考えだと、 膝が痛い→大腿部のトレ 腰が痛い→腹筋・背筋トレ 股関節が痛い→殿部・内転筋のトレ といった病院でよく行われる指導につながります。 理屈は正しくて... 2024.08.07 ブログ
ブログ 腰痛は筋肉痛 腰痛は原因不明とされることが多いのですが、そのほとんどは筋肉が原因です。 8割不明って!? 「腰痛の8割は原因不明」 どうやらそういう結果のようです。 原因がはっきりしている2割は、「腰椎椎間板ヘルニア」「腰椎分離症」「腰椎すべり症」「脊柱... 2024.07.22 ブログ
ブログ 姿勢を良くしたければ「姿勢の良い人」を見よう 「姿勢を良くしたい」と考える人におすすめしたい“習慣”、それは「姿勢の良い人を見る」ことです。バレエの公演を見たり、NHKテレビ体操のお姉さん・お兄さんの姿勢を観察するのは、姿勢改善に役立つとても良い方法です。 2024.07.02 ブログ
ブログ 母趾球にのって美しくラクな歩き方に!練習法を解説します きれいに立つ、歩く、そのためにたいせつなことは「母趾球・小趾球・踵」の3点を意識することです。とくに重要なのは「母趾球」。今回ご紹介する「母趾球にのりながら歩く練習」をしてもらえば、歩きが格段に美しくなり、身体もラクになりますよ。 2024.06.11 ブログ
ブログ 【デスクワークの腰痛対策】イスより「座り方」を変えてみよう デスクワークで腰痛に悩む方、多いですよね。イスを変えたいんだけど、わがままは言えないし。そんなとき試してもらいたいのが「座り方を変える」ことです。具体的には「膝を下に落として座る」ようにしてみてください。すると骨盤が立って腰が伸びます。腰の負担が減りますよ。 2024.06.07 ブログ
ブログ フォームローラーで「ハムストリング」を鍛える フォームローラーで筋トレシリーズ第二弾は、「ハムストリング」のトレーニングです。 ハムストリングとは「もも裏」の筋肉のこと。 脚力を支える大切な部分ですね。 ここもフォームローラーを使って鍛えることができますよ。 地味に見えますが、けっこう... 2024.05.22 ブログ