ウォーキング

ブログ

上体を上げて歩こう【脚の負担を軽くする歩き方】

抱っこした赤ちゃんは、起きてるとそうでもないのに寝るとズシリと重くなりますね。 同じように自分のからだも、腹筋背筋で持ち上げていると良いのですが、脱力してフニャッとなると、重さがズシリと下半身にかかります。 股関節や膝関節などの負担を軽くし...
ブログ

【武田山】で歴史を感じる・低山ハイク

木曜休みを利用しての低山ハイクが、定番になりつつあります。 今回は、人気の高い「武田山(410.5m)」に登りました。 広島市内からよく見える、お椀を伏せたような山容。 実は先月も登ったばかりですが、まぁ、良い山は何度登ってもいいですからね...
ブログ

靴紐を締めるのは面倒臭い!?

SNSで常日頃ご教示いただいているシューフィッターの大木金次さんが、たいへん興味深い記事を書いておられます。↓ あるとき私が、「靴紐を締めるのを面倒臭がる人が多いのはなぜでしょう?」とコメントしたところから考察されたということです。大ベテラ...
ブログ

1年ぶりにバードウォッチングをご案内しました

昨日、お母様サークルのお招きで、1年ぶりにバードウォッチングをご案内させていただきました。 今年は暖かい日が続いたせいか、まだ冬鳥たちが少ない気がします。 それでもみなさん、まるで少女のように楽しそう。 「まぁ、あれがヒヨドリですって!」 ...
ブログ

ポールウォーキングで脳を活性化する

『月刊スポーツメディスン9・10月号(2021)』(ブックハウス・エイチディ)に、ポールウォーキングに関する興味深い記事が載っていたのでご紹介します。 記事は、宮下充正先生(一般社団法人身体運動科学研究ネットワーク代表理事、東京大学名誉教授...
ブログ

履く話

前回は(靴を)「脱ぐ話」だったので、今回は(靴を)「履く話」です。 「合う靴がなくて、ずっと困ってるんです」 こう言うひとは、とても多いですね。(特に女性) 先日来院された女性(50代)もそうでした。 靴のサイズは「25センチ」ということで...
ブログ

歩く話

はじめて来院された方には、最初に室内を歩いてもらう。5m程度を二往復、「スタスタ歩いてみてください」と。(「スタスタ」と入れるのがポイントで、ただ「歩いてください」とガン見したら、緊張してぎこちなくなってしまう) 時間にして20秒にもならな...
ブログ

お部屋でかんたんにできる!『1分間その場足踏み』で温まろう

「今年は寒いね~」 この冬は、お客様からもそんな声をよく聞きます。 たしかに、例年とは冷え方が違う気がしますね。 そんな冬だからこそ、しっかりからだを動かしておきたいもの。 そこでおすすめしたいのが、 『1分間その場足踏み』です。 以前にも...
ブログ

今年も20キロウォーク&バードウォッチング

先の休日、いつも「50キロ夜間歩行」をごいっしょするお姉様方と、20キロのウォーキング練習を行いました。 (前回の50キロ歩行の様子はこちら↓) 残念ながら来年の50キロ夜間歩行は中止となってしまったのですが、せめて毎年やっているウォーキン...
ブログ

バードウオッチング体験を案内させていただきました。

先日、頼まれてバードウォッチングをご案内して来ました。 長年もりたカイロプラクティックをご利用くださっているAさん(70代女性)から、 「毎月、仲間でいろんな催しをしているんだけど、今度、森田先生にバードウォッチングを案内して欲しい」 と言...
ブログ

足首の正しい動きを理解して、気持ち良く歩こう

「踵は『三層構造』になってるって、ご存知ですか?」 骨格模型を示しながらこう言うと、みなさん、「え、知りませんでした!」と驚かれます。 この『三層構造』を頭に入れて歩くとより良い歩きになりますよ、と今回はそんなお話です。 踵の『三層構造』を...
ブログ

「逆ハの字」腕振りは、脚の運びで印象が真反対になる

こんにちは、院長もりたです。 前回は、歩くときに腕を「逆ハの字」で振ると姿勢もよくなりますよ、というお話でした。 きょうは、いくつか補足したいことがあるので書いておきます。 補足したいのは、 「逆ハの字」に振るちょっとしたコツそのときの脚へ...
ブログ

ウォーキングでは腕の振り方を「逆ハの字」にしてみよう【巻き肩を改善】

こんにちは、院長もりたです。 突然ですが、あなたは歩くとき腕を「ハの字」に振っていませんか? カラダの前方で、自分から見てカタカナの「ハの字」の方向に腕を振っていないかということです↓ (自分から見て「ハの字」) 人の歩き方を注意してみてい...
ブログ

股関節痛の人はウォーキングポールを使って歩いてみて【楽しく歩ける!】

こんにちは、院長もりたです。 今回の記事も、前回に続いて、「変形性股関節症」などで股関節に痛みがあって歩くのが辛い方に、ぜひ読んでいただきたい内容です。 前回は、意外に知られていない「股関節用サポーター」をご紹介しました。 今回ご紹介するの...
ブログ

「足踏み運動」で運動不足を解消【簡単なのにいろんな効果あり】

こんにちは、院長もりたです。 世の中、自粛要請で外出もままならない事態となっていますね。 そんな中注目されているのが、おうちでできる簡単な運動。スポーツ選手たちも、お部屋でできるトレーニング動画をこぞってアップしています。 私も前回は、筋力...
スポンサーリンク